採用情報

採用情報
中途採用情報

【管理分析|東京】オークション事業における数値・データ分析等を担当

募集要項

仕事内容

荒井商事株式会社は、1920年に創業した老舗企業。今年で100周年を迎えます。現在では、「オークション事業」「食品流通事業」「海外事業」を展開する総合商社です。

当社は、オークション事業を中心に、近年着実な成長を遂げています。事業拡大に伴い、データに基づいた経営判断や、より精度の高い予算管理、業務効率化による生産性向上が急務となっています。これらの課題を解決し、更なる事業成長を推進するために、管理分析課では、データ分析に基づいた現状把握、課題抽出から改善提案、予算管理まで幅広く担当する人材を募集いたします。管理分析課は、経営層への報告や、各部署への改善提案など、会社全体に影響を与える重要な役割を担っています。データ分析の専門性を高め、会社全体の意思決定に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。

オークション事業を展開する当社において、企画本部 管理分析課のメンバーとして、データに基づいた経営判断をサポートし、事業成長に貢献していただきます。具体的な業務内容は、過去の実績データ分析による課題抽出と、各部署への改善提案、予算の取りまとめや予実管理、会議資料の作成、会計処理、投資報告申請作成などです。関係部署と連携し、精度の高いデータ分析を行い、経営層への報告や意思決定をサポートする重要な役割を担います。将来的には、管理分析課の中核メンバーとして、予算策定や業務プロセス改善など、より幅広い業務に携わっていただくことを期待しています。

・オークション実績データの分析・可視化による課題抽出
・分析結果に基づいた改善策の提案資料作成
・予算編成プロセスへの参加と予算執行状況のモニタリング
・予実差異分析による要因分析と改善策の実行
・関係部署との連携による予算管理業務の効率化

求める人材

■ 最終学歴
学歴不問

■ 必須条件
 ・Excel等を用いたデータ分析・資料作成スキル
 ・予算管理・予実管理の実務経験
 ・関係部署と連携した業務経験
 ・論理的思考力と課題発見・解決能力

■ こんな⽅を歓迎します!
 ・BIツールを用いたデータ可視化経験
 ・SQLを用いたデータ抽出・分析経験
 ・予算策定システム導入・運用経験
 ・業務フロー改善、システム導入経験

■ 求める人物像
データに基づいて、客観的に物事を分析し、論理的に考え、わかりやすく説明できる方を求めています。ルーティンワークだけでなく、自ら課題を発見し、改善策を考え、実行に移すことができる積極性を持ち合わせた方を歓迎します。関係部署と連携し、円滑なコミュニケーションを図りながら業務を進められる、チームワークを重視する方を求めています。

法人名

荒井商事株式会社

勤務地

東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビル10F
※東京メトロ各線「⽇本橋駅」より徒歩3分
JR「東京駅」⼋重洲北⼝より徒歩8分。

勤務時間と休日休暇

■ 勤務時間
 9:00~18:00
 ※1ヵ月の残業は10~20時間程度です。

■ 休日休暇
 完全週休2日制(土日) 年間休日123日。
 ※有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、GW、夏季、年末年始など
 ※有給リフレッシュ制度を利用して、5日間以上連続休暇の取得が可能です。

雇用形態と給与

■雇用形態
正社員
※3ヵ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変わりはありません。

■給与
月給22万円~30万円
※これまでの経験、スキルを考慮して決定します。
※月額給与は固定であり、インセンティブ等はありません。
※上記に加え残業代・交通費が全額支給されます。
※昇給年1回(1月)、賞与年2回(7月、12月)出張手当などが支給されます。

【年収例】
370万円/25歳
430万円/28歳
570万円/35歳
620万円/40歳

福利厚生

■基本的な福利厚生・各種制度
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度、慶弔見舞制度、メンタルヘルスチェック制度 他

■有給リフレッシュ制度
有給休暇を利用して、年に1回、好きな時期に5連休を取ることを推奨しています。 平日5日間、プラス前後の土日を含めると、最大9日間の連続休暇を取得できます。

■福利厚生倶楽部加入
5万を超えるコンテンツの中から自分に必要なものを、必要な時に選んで利用できるサービスです。

■仕事と育児の両立支援プログラム
全ての従業員が出産や育児をしながらもいきいきと働き続けることができる職場環境の実現をめざし、独自のプログラムを拡充中です。

■教育研修
中途採用の方を対象とした研修を定期的に実施。企業理念の説明理解から始まり、会社の歴史、人事制度や就業規則などのルール理解、企業としての今後の方向性などを示すことで、従業員満足とエンゲージメントの向上を果たしています。新卒採用者向け研修と同様の、ビジネスパーソンに必要なマナーやスキルの習得プログラムも取り入れています。

■能力開発支援制度
多くの通信教育講座が定価の5割~8割引きで受講できる制度、TOEICを無料で受検できる制度等を取りそろえています。

以下ページもご参照ください。
福利厚生・各種制度
教育研修・能力開発支援

選考プロセス

■STEP1 応募
まずはお気軽にご応募ください。

■STEP2 書類選考
履歴書・職務経歴書による書類選考を実施します。書類はPDF等データによる提出を推奨します。

■STEP3 面接
以下2回の面接を予定しています。
一次面接:WEB面接(ZOOM利用)
二次面接:上記勤務地にてリアル面接

■STEP4 内定・オファー面談
当社からの条件提示を行うとともに、あらゆる疑問・不安解消にご利用いただけます。

■STEP5 ご入社おめでとうございます!

荒井商事について

荒井商事株式会社は、1920年に創業した老舗企業。
現在では、「オークション事業」「食品流通事業」「海外事業」を展開する総合商社です。2020年に100周年を迎え、留まることなく次の100年に向けて事業を拡大中。若さとチャレンジ精神あふれる人財を求めています!

■ 荒井商事 会社紹介

応募方法

「この仕事に応募する」よりエントリーしてください。

この仕事に応募する