【法人営業】中古車オークション事業の営業
■ 栃木県小山市粟宮548(※車通勤可)
アライオークション小山
■ 要普通自動車運転免許
■ 完全週休2日制 年間休日123日 各種休暇
■ 月給22万円~30万円+残業代
■ 交通費全額支給・賞与年2回
■ 社会保険完備 各種福利厚生制度
■ まずはWEB面接から!
荒井商事株式会社は、1920年に創業した老舗企業。100周年を迎えた現在では、「オークション事業」「食品流通事業」「海外事業」を展開する総合商社です。
荒井商事について
■ 荒井商事 会社紹介
■ 募集背景 ■
当社はオークション事業を通じて、中古の建設機械やパーツ小物の売買プラットフォームを提供しています。近年、EC事業の需要が高まり、オンライン取引が急増しています。特に、建設機械のパーツ小物やアタッチメントは、ECサイトでの売買ニーズが高まっています。しかしながら、現状は、出品数の不足や成約率の低さが課題となっています。そこで、EC事業の更なる売上拡大と顧客満足度向上を目指し、営業力強化を図ることになりました。具体的には、新規会員獲得と既存会員の在庫の現金化ニーズに対応するため、出品促進と成約率向上を図ります。また、機械建設アタッチメントなど、専門性の高い商材の取り扱いを強化することで、お客様の多様なニーズに応えていきます。
■ 業務内容 ■
建設機械のアタッチメント、トラックパーツなどを取り扱うEC事業において、オークション会員である法人顧客への営業活動全般を担当していただきます。顧客はリース会社、輸出バイヤーなどが中心です。
主な業務内容は、新規顧客開拓、既存顧客への深耕営業、出品促進、成約率向上のための戦略立案・実行などです。在庫の現金化ニーズを持つ顧客に対して、最適な販売チャネルであるECの利用を促進し、成約率向上を目指します。
将来的には、事業拡大に伴い、チームリーダーとしてメンバーマネジメントや育成なども期待されるポジションです。
・オークション会員向けの提案営業(出品・落札)
・新規顧客開拓(テレアポ、訪問等)による顧客基盤の拡大
・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適な商品提案
・在庫状況や市場動向を踏まえた提案
・出品商品の登録手配、顧客へのアフターフォロー
・成約率向上のための戦略立案・実行
・市場分析に基づいた新規商材の開拓
■ 必須条件
法人営業経験
新規顧客開拓経験
普通自動車免許(AT限定可)
■ 優遇します!
自動車業界の業務経験
建設機械業界などの経験
営業企画やマーケティングの経験
目標達成意欲が高く、自ら課題を見つけ、解決に向けて積極的に行動できる方を求めています。建設機械やアフターパーツへの興味・関心があり、専門知識を活かして顧客に最適な提案ができる方を歓迎します。(業界未経験でも問題ありません)顧客との信頼関係を築きながら、長期的な関係を構築できる方を期待しています。
荒井商事株式会社
栃木県小山市粟宮548(※車通勤可)
アライオークション小山
※U・Iターン歓迎します。
※屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■ 勤務時間
9:00~18:00
※オークション前日、当日は勤務時間が多少前後します。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
■ 休日休暇
完全週休2日制(日曜+他1日ローテーション)
年間休日123日
※有給休暇、特別休暇、慶弔休暇などご利用いただけます。
※有給リフレッシュ制度を利用して、5日間以上連続休暇の取得が可能です。
■雇用形態
正社員
※3ヵ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変わりはありません。
■給与
月給22万円~30万円
これまでの経験、スキルを考慮して決定します。
※月額給与は固定であり、インセンティブ等はありません。
※上記に加え残業代・交通費が全額支給されます。
※昇給年1回(10月)、賞与年2回(7月、12月)、役職手当、出張手当などが支給されます。
【年収例】
360万円/25歳
430万円/28歳
570万円/35歳
620万円/40歳
■基本的な福利厚生・各種制度
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
財形貯蓄制度、退職金制度、慶弔見舞制度、メンタルヘルスチェック制度
■有給リフレッシュ制度
有給休暇を利用して、年に1回、好きな時期に5連休を取ることを推奨しています。 平日5日間、プラス前後の土日を含めると、最大9日間の連続休暇を取得できます。
■福利厚生倶楽部加入
5万を超えるコンテンツの中から自分に必要なものを、必要な時に選んで利用できるサービスです。
■仕事と育児の両立支援プログラム
全ての従業員が出産や育児をしながらもいきいきと働き続けることができる職場環境の実現をめざし、独自のプログラムを拡充中です。
■教育研修
中途採用の方を対象とした研修を定期的に実施。企業理念の説明理解から始まり、会社の歴史、人事制度や就業規則などのルール理解、企業としての今後の方向性などを示すことで、従業員満足とエンゲージメントの向上を果たしています。新卒採用者向け研修と同様の、ビジネスパーソンに必要なマナーやスキルの習得プログラムも取り入れています。
■能力開発支援制度
50以上の通信教育講座が定価の5割~8割引きで受講できる制度、TOEICを無料で受検できる制度等を取りそろえています。
以下ページもご参照ください。
福利厚生・各種制度
教育研修・能力開発支援
■STEP1 応募
まずはお気軽にご応募ください。
■STEP2 書類選考
履歴書・職務経歴書による書類選考を実施します。書類はPDF等データによる提出を推奨します。
■STEP3 面接
面接(2回)を実施します。(WEB+対面)
■STEP4 内定・オファー面談
当社からの条件提示を行うとともに、あらゆる疑問・不安解消にご利用いただけます。
■STEP5 ご入社おめでとうございます!
荒井商事株式会社は、1920年に創業した老舗企業。
現在では、「オークション事業」「食品流通事業」「海外事業」を展開する総合商社です。2020年に100周年を迎え、留まることなく次の100年に向けて事業を拡大中。若さとチャレンジ精神あふれる人財を求めています!
■ オークション事業概要
営業・営業企画・書類・経理・検査等、会場内の各担当部課
■ 食品流通事業概要
店舗要員として店舗マネジメントと売上管理、または本部要員
■ 荒井商事 社員インタビュー
「この仕事に応募する」よりエントリーしてください。